よく頂く質問(FAQ)

Q1.競技ダンス(スポーツダンス)と社交ダンスとの違いは?
A1. ダンスの種目やステップなど基本的な部分は同じです。ただし,競技ダンス(スポーツダンス)は演技に対して技術, 音楽性,カップルのバランス,振り付けなどの面から審判員によって採点され順位が付けられます。 詳しくはこちらのホームページを参照。

Q2.ダンスの種目は何種類ありますか?
A2. ダンス種目は全部で10種目あります。 競技はスタンダード5種目とラテン5種目に分けて実施される場合と,10種目全てを含む10ダンスなどがあります。 詳しくはこちらのホームページを参照。

Q3.どこで習えばいいのでしょうか?
A3. アマチュアまたはプロの先生が指導するサークルや教室で習うのが一般的です。レッスンの形態も大人数の団体レッスン, 少人数のグループレッスン,カップルレッスン,個人レッスンなど色々な方法があります。プロの先生に習いたい場合はインターネットや電話帳(ハローページ) などで連絡先を探すことができます。アマチュアのサークルについては各県のJDSFのホームページにサークルが紹介されています。 JDSF秋田に登録されているアマチュアサークルの連絡先はこちらです。

Q4.ダンスは初めてですが,大丈夫ですか?
A4. ダンス教室やダンスサークルでは,初心者コース,中級者コース,上級者コースなどのように 習う人のレベルに応じたコースが用意されています。初心者は基本的な組み方,歩き方,リズムの取り方などから 教えてもらえると思います。

Q5.60歳を超えていますが,踊れるようになりますか?
A5. JDSFの会員には多数の高齢者もいます。60歳以上でなければ参加できない種目(シニアクラス)もあります。 また,ダンススポーツは,60歳以上のみが参加できる「ねんりんピック(全国健康福祉祭の愛称)」の種目の一つであり, 秋田県からも毎年4組の高齢者が代表として参加しています。「ねんりんピック」の参加者の最高齢は80歳を超えています。

その他のQ&Aについては東京JDSFのホームページ をご覧ください。

↑ PAGE TOP